
開催趣旨
毎年5月に開催している「おかやまフェアトレードデー!」を盛り立てるため、フェアトレードの活動を日常的に行っている市民ボランティアとの連携が不可欠である。市民団体「岡山フェアトレードの会」と情報を共有し、フェアトレードを推進するため、同会との共催により、研修会を開催することとする。
特に、フェアトレード活動に積極的に関わる若者世代を育成する目的で、先進地の関西圏から大学サークルやフェアトレード団体の代表者を招き、地元の大学生や高校生との交流を図ることとする。
フェアトレード活動を行う大学サークルは、全国各地でFTSN(フェアトレード・スチューデント・ネットワーク)として組織化されているが、中四国地方にはまだないため、先進地の関西圏の実践事例を今後の参考とするものである。
日時
平成28年2月25日(土曜)
13:30〜16:30
場所
岡山市立北公民館
4.内容
(1)事例発表
発表者① FTSN関西支部(※)所属の大学サークル
※関西の2府2県の大学の16団体が組織。別添参考
発表者② フェアトレード団体(シサム工房など)
(2)意見交換会(フェアトレードコーヒー・紅茶の試飲あり)
5.参加者
一般、学生(定員約30名、参加無料)
6.主催等
主催 一般財団法人岡山県国際交流協会
共催 岡山フェアトレードの会
7.申込み及び問合せ
岡山フェアトレードの会事務局(コットン古都夢内)
電話/FAX:086-225-4663